Re: 子供のヘアカラーあり?なし? ( No.1 ) |
- 日時: 2018/08/11 12:27
- 名前: ジャパねっと
- 日本人が母親の場合、小さい頃からピアスあけさせたり、ヘアスタイルを風変りにしようって人は元ヤンキーかヤンキー気質の関西人が多いと思うよ。
教養のある母親はティーンになるまでは様子見をするのが普通の在り方だと思うけど。
|
Re: 子供のヘアカラーあり?なし? ( No.2 ) |
- 日時: 2018/08/13 17:53
- 名前: どうでもいい
娘が ヘアカラーどうしても試してみたい、 と言って、どうして反対かというのを 何度も言って聞かせるのに苦労した時期がありましたっけ。。。 ご自分がそういう方針なら それでいいと思う。 統計とって意味があると思えないんですが。。。他人の育児批判したところで 家庭はそれぞれ。スマフォいつからもたせるかその他できりないし。
|