Re: ちょっとへこみます ( No.20 ) |
- 日時: 2019/01/12 14:15
- 名前: Hitode
- 変なまま友・・・
年上のママ友さんを無視(と言いますか疎遠)してます。 年上という事もあって会う度に毎回上から目線で説教ばかり。 最初は「自分が悪いのかな…」と落ち込む日々が続きました。 そんな事が積み重なりかなりのストレスとなったので。今はすっきり。 私もあ さんに同意 >私生活でまで考え方が異なる方とまで無理に付き合うのがいいとは思えません。
|
Re: ちょっとへこみます ( No.21 ) |
- 日時: 2019/01/12 14:21
- 名前: 陰湿タイプいるいる
- 無視する側って、だいたいが陰湿で根暗の人。マイナス思考なんですよ。言いたいことがあるなら言えばいいのに。
無視って陰湿なイジメだという認識が私にはあったんですけど。病んでる人? 人のことを急に無視できる人って 「悪いことをしている自覚」は無いみたいですね。 私には、無視してる人達も大概だな〜という印象ですね。
|
Re: ちょっとへこみます ( No.22 ) |
- 日時: 2019/01/13 18:20
- 名前: やばい
- 日本人ママ社会って本当に狭いのに、無視なんてして
すぐに悪い噂は広がると思います。 相手の年上ママが悪かったとしても、無視はまずいのではないでしょうか。 他のママたちもあなたのこと、ある程度距離を置いて付き合うでしょうね。 要注意人物に認定されてしまいましたね。
|
Re: ちょっとへこみます ( No.23 ) |
- 日時: 2019/01/14 08:59
- 名前: ちくわ
- 無視はひどいわ。
大人の対応ってできないものですかねぇ。
|
Re: ちょっとへこみます ( No.24 ) |
- 日時: 2019/01/14 10:44
- 名前: 友達100人イナバ物置
- 無視されたら、その人はそういうつまんないことする
傲慢で幼稚な人なんだって、自己紹介してくれてるようなもんだから、 関係に見切りをつける事が出来て良いんじゃない?
|
Re: ちょっとへこみます ( No.25 ) |
- 日時: 2019/01/14 11:42
- 名前: まりこ
- ↑わかります。
カナダに住む少数の日本人女性。ほとんどの方が、気のあう人じゃないと思います。でもなぜ、日本人グループでつるんでるのか意味不明。 日本人とばかりつるんでるつまらない人達ばかり。 新参者が入りにくいオタワの日本人社会。
今まで、出会った女性全員と今でもお友達ですか?違いますよね?それと一緒です。まずは、気負わない。気のあう日本人だけを探すのではなく、色んなところに出向いて、趣味とかを見つけて、そこから気の会う「お友達(日本人にこだわらず)」を探した方がいいですよ。
|
Re: ちょっとへこみます ( No.26 ) |
- 日時: 2019/01/15 21:21
- 名前: リラックス
- 日本人ママと仲良くするのは子供たちを日本語環境におきたいからって言うお互いのベネフィットもあるんですよ。
専業主婦で就学前だと他の国の人と特に接点ないので知り合えません。意地悪なコメント残してる人は子どもさんがいない人ですよね。色々と分かってないんだねー
|
Re: ちょっとへこみます ( No.27 ) |
- 日時: 2019/01/16 14:05
- 名前: 雪だるま
- 驚かないです。
ここの書き込みしてる子供いない人って変わってますよね。
|
Re: ちょっとへこみます ( No.28 ) |
- 日時: 2019/01/17 13:50
- 名前: キャサリン
- でもさー、なんでも一緒ってスタンスで仕事も習い事もイベントも一緒ににやろうと誘ってくるママ友にウンザリなんだけど!子無し主婦さんの方が自立してしてるよ。
|
Re: ちょっとへこみます ( No.29 ) |
- 日時: 2019/01/17 16:40
- 名前: あっこ
- トピ主あっこです。
トピ締めさせていただきます。
|