Re: 日本での携帯電話レンタル ( No.1 ) |
- 日時: 2019/11/09 22:21
- 名前: abc
- 最近3週間ほど帰省し、スマートフォンとタブレットを持参し、緊急時用(および着信専用)としてガレケーをレンタルしました。
色々検索し、JALエービーシーを利用しました。 支払った金額はレンタル料+通話料(3分← 80円/分)で¥3490でした。 (契約したのが9月でしたので消費税10%に上がる直前の見積もりを採用)
こちらにウェブサイトを貼っておきます: https://www.jalabc.com/rental_service/mobile_rental.html
ちなみにスーツケース1つの空港宅配(神奈川県内→羽田)も同社を利用したのですが、3辺140p、20s以内で2540円でした。 メールでの問い合わせ、質問等への対応もスムーズでした。
なお、SIMカードですが、以前ハナセル社のものを購入して日本国内の滞在先に配送してもらったことがあります。 当初は機種名や製造番号を提供し、「問題なく利用できる」と言われていたにもかかわらず、現地入りしてなかなか作動しませんでした。 結論として「ハナセル社(アメリカ製)のSIMがカナダで使用している機種には対応しない、などと説明された苦い経験があるので、よく調べられた方がいいと思います。
|
Re: 日本での携帯電話レンタル ( No.2 ) |
- 日時: 2019/11/12 15:02
- 名前: えま
- abc さん、情報ありがとうございます!
早速調べてみます。
|