子育て中の悩み |
- 日時: 2019/12/02 03:43
- 名前: honey
- 参照/Attach: https://j.mp/2ISFe2N
- 私たち家族はまだ永住権がなく労働ビザで滞在中。
子供たちはローカルの小学校に通っているし、主人はフルタイムの正社員。 私も労働ビザがあるから働く事は可能だけど、フルタイムの共働きは子供が小さいうちは厳しい。 私がパートタイムで働くのがベストだと思って、試してみたけど 子持ちがパートで稼げる額はたかが知れているし、私自身いつも疲れてて余裕がなくなった。 そもそも子供たちが学校に行っている時間のパートを見つけるのは簡単ではない。
収入をもっと得るために、フルタイムになることも考えた。 でもデイケアやシッター代を払ってまで、フルタイムで働く意味は何だろう。 子供の成長を楽しんだり、自分の心にゆとりがあって子供の悩みや学校の話を聞いてあげたり、 スポーツを楽しませたりすることの方がもっと大切ではないかと思うようになった。
このように悩み苦しんでいた時に私は、とある人から一風変わった働き方のお話をいただいた。 今思えば、人生のターニングポイントだったと思う。 ただ、それを決めるのは、自分。 今を必死に生きるのではなく、将来を見据えて生きる。子供の幸せを考えて生きる。
もし、同じように悩んでいる人がいたら、変える事が出来ると伝えたい。
|
|