Re: 車がない友達 ( No.10 ) |
- 日時: 2019/12/30 18:23
- 名前: ん
- 知り合いのママで運転免許もってなくて学校の送迎をさせたり、洋服をおねだりすることで有名な人いんで。うちわでは有名で話題になることもあんで
|
Re: 車がない友達 ( No.11 ) |
- 日時: 2020/01/04 11:58
- 名前: apple
- そのmama 、子供が多い人だよね?↑
|
Re: 車がない友達 ( No.12 ) |
- 日時: 2020/01/05 12:29
- 名前: ねこむすめ
- 子供が多かったら出費もかさむし
一馬力ならなおさら、生活も圧迫するよね。 子供に我慢させて習い事もやらせない、 自分が我慢して洋服や美容にお金をかけない 日本に帰らない 車を持たない
そして人の送迎をあてにする、子供洋服ばかりか自分の服もクレクレおねだりする。 ああ、、こういう人にはなりたくない。
|
Re: 車がない友達 ( No.13 ) |
- 日時: 2020/01/05 12:33
- 名前: ahaha
- 送迎も、ものを頂戴と言われてあげるのもやめましたよ。
こちらからオファーすることはあっても。 でもそうしたら味をしめる人も一定数ながらいるよね。 その代わりにたまにはランチおごってくれるとかもなく、心遣いが全くない人多いよ。(全員そうではないですが少ないっていうこと)日本人ママはそう。 外国人ママはきちんとしてる。 カナダに来るような日本人はまともじゃないんだなって思い知らされる。外国人でこちらにいる人とは真逆だよね。
もう貧乏精神にびっくりする 
|
Re: 車がない友達 ( No.14 ) |
- 日時: 2020/01/05 12:38
- 名前: ばってん
- 最近は、貧乏マウンティングっていうのが流行ってるって。どっちが貧乏で節約してるか自慢しあうの。。笑
|
Re: 車がない友達 ( No.15 ) |
- 日時: 2020/01/05 22:53
- 名前: Ai
- オタワの底辺の吹き溜まりって感じねぇ。
|
Re: 車がない友達 ( No.16 ) |
- 日時: 2020/01/06 08:03
- 名前: Tim
- 前住んでいたところでの友達は、車のない自分をお茶に誘ってくれてました。誘う時も、〇〇へ行きたいからついでに、っていう言い方で誘ってくれるけど実際は気を使ってくれてるのがわかってた。
今でも友達だし、時々ラインして連絡とり合っています。 私は時々家に招待して夕飯もごちそうしてたし、(夫婦ぐるみで)気持ちの良いお付き合いができていました。オタワに仲の良いママ友はまだいませんが車を運転しない自分としては気を付けようと思います。
|
Re: 車がない友達 ( No.17 ) |
- 日時: 2020/01/06 10:07
- 名前: らいら
- 無料のタクシー、ある種のタカリです。
利用されそうと思ったら逃げましょう。
|
Re: 車がない友達 ( No.18 ) |
- 日時: 2020/01/08 20:44
- 名前: maman
- 所詮知人レベル。
そんな相手、百害あって一利なし!です。 これから多忙になるので連絡は控えさせていただきます。どうぞお元気で!って送ってブロックで。 何を吹聴されても無視無視! お友達は選びましょうね!
|
Re: 車がない友達 ( No.19 ) |
- 日時: 2020/01/10 15:38
- 名前: 厳しい
- 物価がどんどん上がってるし、節約主婦が多いと思う。
一部だよね。専業で悠々自適に暮らせる人って。
おこずかい稼ぎしたり、人にたかっておさがりをもらったりバス代浮かすために人の車当てにしたりとか。
|