Re: 車がない友達 ( No.1 ) |
- 日時: 2019/12/29 14:38
- 名前: おいおい
- 車だすのを渋るくらいなら、足のないお友達と会う約束しなきゃいいのに・・って思います。
|
Re: 車がない友達 ( No.2 ) |
- 日時: 2019/12/29 14:47
- 名前: あたしなら
- 通り道だったりしたら乗せて行こうかと提案するかもしれません。が、わざわざはないです。
その人が心配りしてくれてそれを当たり前のように思わない態度であれば、気持ちよくできますね。
|
Re: 車がない友達 ( No.3 ) |
- 日時: 2019/12/29 14:53
- 名前: ぺえ
- オーリンズに住んでるのにカナタまで来いって言われたら行かない。中間地点で会いたいわ。
|
Re: 車がない友達 ( No.4 ) |
- 日時: 2019/12/29 14:56
- 名前: 車好き
- 免許を持ってない方は、いいとか悪いとかの話ではなく、運転する人の気持ちを理解するのは難しいと思います。
私も免許取る前は彼(現 旦那)の車に毎日乗せてもらっていたけど、ガソリン代がどれだけかかるのかすらわかってなくて、すごく怒られたことがありました。気を使えって。 でも、運転したことないんだからわからないものはわからないのです。想像つかないです。当然のことだと思います。運転経験ある人とない人では、運転中に見る部分も当然違うし。 ですので、ガソリン代を理解してくれるより、運転の手助けをしてくれるより、おつかれさま、いつもありがとうの言葉と、ジュース一本でもいいのでお礼の気持ちを表してくれるのが一番。車出したのにそれだけ!?か車出しただけなのにこんなに感謝してもらえた、どちらになるかは運転手の性格によりますが。 免許あるなしに関わらず、基本のお礼ができていれば少しの送り迎えぐらいなら全く問題ないような気がします。 トビ主さんのお友達のこっち側に「行くよ」と言わせる方法はやめてもらいたいですよね。
|
Re: 車がない友達 ( No.5 ) |
- 日時: 2019/12/29 15:14
- 名前: u
- それよりも子供の送迎に行ったり、友に会いに行くために車出すことがないってそっちの人がかわいそう。
家と職場の往復だけとか。
車好きさんの旦那、モラハラの気がないですか? 彼女の車の送迎で気使えって怒られるって、そこまで言う?
|
Re: 車がない友達 ( No.6 ) |
- 日時: 2019/12/29 18:12
- 名前: たま
- 経済的な事情なども考慮して、もってない人がいることは仕方ないです。維持費も馬鹿になりませんよね。駐車場だって確保しなきゃいけないだろうし。
でもママ友の間では、そのような人は陰で煙たがられてるし、だんだん誘わなくなる。わざわざ理由は言いませんよ。こちらも大人ですから。
|
Re: 車がない友達 ( No.7 ) |
- 日時: 2019/12/29 20:59
- 名前: えええーー
周りに免許もってない人がいないから、そのことにびっくり! 
|
Re: 車がない友達 ( No.8 ) |
- 日時: 2019/12/30 09:36
- 名前: あめ
- 私の周りには免許持っていない人と免許は持っているけど天候が悪いと運転苦手だから乗せてと言ってくる人の2タイプいます。私も天候が悪い日の運転は苦手なんですけどね。好きな人いますか?乗せてあげたあとお菓子をくれた人は普段も気遣いしてくれてクルマに乗せた理由も仕方なかったからいいんだけど、その他は気遣いはないし自分は乗るけど私のことは乗せませんね。
私が辺鄙な場所を指定されたら「じゃあ現地集合で!」と言うかな。でも周りに乗せて行ってあげなよー!と言う人もいてそう言う人にもかなり困っています。断ったら陰口叩きそう。
|
Re: 車がない友達 ( No.9 ) |
- 日時: 2019/12/30 17:54
- 名前: 勘弁してよ
- 他人の車に当たり前のように乗るなんて図々しいですよね。おさがりをクレクレ言うママと同罪くらい。
並の人間のすることじゃありません。 乗せてくれるママさんは好きで乗せてるんじゃありませんよー。 経費がかかることよりも、他人を乗せるという大きな大きな、お金に変えられない責任を負うのですから。
|