Re: ワクチン接種された方? ( No.4 ) |
- 日時: 2021/05/27 12:09
- 名前: とし
- 僕はワクチンを打つ予定はありません。
FDAは緊急使用を許可しましたが、現段階ではまだ治験中です。ワクチンの有効性、中期的、長期的な安全性はまだ確率されていません。
ファイザー社の有効率95%という数字はどのような計算で割り出されたかご存知ですか? アメリカ、ヨーロッパ含め副作用で亡くなった方(1万人以上)重篤な副作用が出た方(90万人)がどれだけいるかは調べられましたか? マスメディアでは報道はされませんが調べればあなたの知らない事実がたくさん出て来ます。
重篤な副反応として血栓症の他にも、失明をしたり女性は不正出血が出たり、将来不妊になる恐れも懸念されています。
アメリカのCDCも2回摂取した人、1万がブレイクスルーとしてコロナに感染したと報じています。
日本でも2月17日より接種が開始されていますが5月21日までに報告されている死亡者数は85人に上っています。これは異常な数です。
僕自身、今まで一通りの予防接種は受けて来ましたし、自分の子供にも受けさせています。 しかし、今回のmRNAワクチンは普通の予防接種とは全く異なります。
ワクチンを受ける前に是非一度、ご自身で調べてみてください。
僕はワクチンを接種された方を非難するつもりはありません。 自分の体なので、みなさんの選択を尊重したいと思います。
どうか皆様ご自愛ください。
|
Re: ワクチン接種された方? ( No.5 ) |
- 日時: 2021/05/28 12:18
- 名前: ワクチン
- としさん
その情報はどこで見れますでしょうか?海外のことなので、英語で調べてみましたが見つけることができませんでした。(私の調べ方が悪かったのかもしれません。) もしよければリンクを貼ってシェアしていただけませんでしょうか?読んでみたいです。
トビ主様 話がずれてすいません。
|
Re: ワクチン接種された方? ( No.6 ) |
- 日時: 2021/05/28 15:22
- 名前: とし
- もちろんです。調べれば出てくると書きましたが、Googleなどはワクチン反対意見などの検閲を厳しく行なっているので簡単には見つからないかもしれません。
https://www.adrreports.eu/en/search_subst.html# ヨーロッパのコロナワクチン有害事例報告 Cの列からCovid 19 探してください。パソコンで見る方がいいと思います。 サイトがひとつずつしか晴れないので連投になりますがご了承ください。
|
Re: ワクチン接種された方? ( No.7 ) |
- 日時: 2021/05/28 15:25
- 名前: とし
- 参照/Attach: https://www.adrreports.eu/en/search_subst.html#
- もちろんです。調べれば出てくると書きましたが、Googleなどはワクチン反対意見などの検閲を厳しく行なっているので簡単には見つからないかもしれません。
ヨーロッパのコロナワクチン有害事例報告 Cの列からCovid 19 探してください。パソコンで見る方がいいと思います。
サイトがひとつずつしか晴れないので連投になりますがご了承ください。
|
Re: ワクチン接種された方? ( No.8 ) |
- 日時: 2021/05/28 15:41
- 名前: とし
- もちろんです。調べれば出てくると書きましたが、Googleなどはワクチン反対意見などの検閲を厳しく行なっているので簡単には見つからないかもしれません。 ウェブサイトをシェアしたいのですがリンクが貼れません。
adrreports と検索し、サーチの部分、Cの列からCovid 19 探してください。 ヨーロッパのコロナワクチン有害事例報告 (パソコンで見る方がいいと思います。) vigiaccess と検索してください。 アメリカのワクチン有害報告 Covid-19 vaccine と検索してください。
そしてここで報告されている数は実際の1%未満と言われています。なぜなら、副作用が出てもどこに報告すればわからない人や、ここにリポートするにはかなりの量の情報量を書かなくてはいけないらしく、時間もかかるので途中でやめてしまう方もいるそうです。仮に僕が接種後に副反応がおき、体に発疹が出て高熱が数日続いたとしてもわざわざここに報告するかと聞かれたら、おそらくしないでしょう。 こちらはファイザー製薬元副社長の方が代表を務める160人以上からなる医師、科学者、研究者たちがこのワクチンの安全性について疑問を投げかけています。160-experts-slam-covid-vaccines-as-unnecessary-ineffective-and-unsafe-in-powerful-letter  コピーして検索して見てください。記事が見れると思います。同様にこちらもコピーして探して見てください。57-top-scientists-and-doctors-release-shocking-study-on-covid-vaccines-and-demand-immediate-stop-to-all-vaccinationsトランプさんが書かれていますが、そこは一旦おいておき、記事に目を向けて見てください. 今回のワクチンについて賛否両論はありますし、どちらが正しいのか僕も正直わかりません。メディアからは積極的に流れないニュースも目にし、自分なりに考えた結果、今の僕には必要ないと感じました。
|
Re: ワクチン接種された方? ( No.9 ) |
- 日時: 2021/05/28 18:04
- 名前: もち
- みなさん、貴重なコメントありがとうございます。色々な意見を元にこれからどうするか決めたいと思います。
まだまだ油断はできないですが、経済の再開とみなさんの笑顔の戻る生活が1日でも早くきますように。
|
Re: ワクチン接種された方? ( No.10 ) |
- 日時: 2021/05/28 22:22
- 名前: ワクチン
- 参照/Attach: https://health-infobase.canada.ca/covid-19/vaccine-safety/
- もちさん
トピック閉めた(?)後に、すいません。 色々情報が飛び交っているので、判断に悩むところですね。リンク先は、カナダ政府のサイトです。個人的に見やすかったのと、やはりカナダ国内の情報が知れるということで、参考になればと思い貼っておきました。
としさん リンク先、ありがとうございます。死亡例について分からなかったこと、注意点に必ずしもその対象物質との因果関係があるかは特定できないということが書いてあって、判断が難しいですね。 これが使用歴のあるインフルエンザワクチンと同じならみんな悩まないかもしれませんが、前例がないのは不安になりますね。。。
でも色々な方向から総合的に判断するしかないですね。私自身は、将来ある子供たちのために、この状況を打破するのは今はワクチンしかないと思っています。なので、そのワクチンを誰かが接種してパンデミックを終わらせなければならない。それならば、私が子供たちのためにという思いで、接種を決断しました。
みんな願いは同じです。早くパンデミック終わるといいですね。
|
Re: ワクチン接種された方? ( No.11 ) |
- 日時: 2021/05/29 09:35
- 名前: とし
- ワクチンさんサイトに目を通していただきありがとうございました。おっしゃる通り、ワクチンの副反応、死亡例共に因果関係を特定するのは難しいようです。また製薬会社はこれについての責任は一切取らないと言っていますし、政府も簡単には因果関係を認めてはくれません。実際に被害にあわれた方の症例や写真を見ましたが心が痛みます。
僕の義両親はすでに接種を終えており、この間顔を見に行ったらすごく晴れやかな顔をしていました。この長いトンネルの出口が少し見えてきたのだと思います。ワクチンが多くの方の希望になっていることは充分に承知しています。 ただ現実には、アレルギーや病気、新ワクチンに対する不安から接種ができない方も一定数います。おそらくコロナワクチンもインフルエンザワクチンのように定期接種に変わってゆくのではと思いますが、特例承認は承認審査を短縮した特例的な承認であるだけに、事後の継続的な検証が欠かせないと思います。 僕も引き続き感染対策を続けながら自分自身、そして周りが安全に暮らせるよう務めて行きたいと思います。
|
Re: ワクチン接種された方? ( No.12 ) |
- 日時: 2021/06/16 01:21
- 名前: a
- 私もとしさんに賛成です。
自分は安全が確認されるまで打ちませんが、子供にももちろん打たせません。 幸い、夫婦ともに政府の仕事をしていて、リモートワークもできますから問題ありません。 データの改ざん、隠蔽が酷すぎます。 副作用を上回るほどの効果も未確認ですから。 しかも2度目を3週間後に打っても、低い効果なのに、それ以上間隔があると意味がないと製薬会社が言っていました。 それがいつの間にか、報道されなくなりました。 都合の悪いことは、すべて隠避されますから、信用していません。 我が家は、2023年に治験が終わり、安全が確認されてから考えます。
|
Re: ワクチン接種された方? ( No.13 ) |
- 日時: 2021/06/20 10:22
- 名前: グース
- 参照/Attach: https://tnc.news/2021/06/17/derek-sloan-hosts-press-conference-with-censored-doctors/?fbclid=IwAR2jnkTuLz6jVmokw3LHQH1aeo_6JFogyGqwEamnCH85jaDi3vsmq_kqRiA
周りはすでに打っている方が多いですが私達夫婦もワクチンを打つ予定はありません。 開発されて間もないワクチンの安全性がわかるのは少なくとも5年や10年先の話だと思います。 有効性や安全性を唱える方がいる一方、危険性を訴える医師や科学者もたくさんいますがそういった反対の意見をするものは何故だか表にニュースになってでてきません。 FacebookやTwitterなどはワクチン、ロックダウンに反対するものの投稿は削除できると公言しています。 それがどういう意味だと思いますか? 情報は常に誰かにコントロールされています。 不都合な真実に気づかれると困ることがあるのではないでしょうか?
なぜ、政府や企業はワクチンを接種した国民にハンバーガーやビールを無料で配るんだろう? 宝くじまでやっちゃって、そこまで幼稚にして打たせたいのはなんでだろう?
ファイザーは当初、ワクチンの保管温度は-70度と言っていたのに今はどうですか? 使用期間も次から次へと伸びていますね。
書きたいことは山ほどありますが何が真実か見極めるのはとても難しいです。 だってお医者さんでさえ意見することが許されない世の中になってるんですから。。。。
2021年4月30日、オンタリオ州の医師と外科医の大学(CPSO)は、州全体の医療行為を規制する法律によって権限を与えられた組織であり、政府のCOVID命令に反対しないよう医師に警告する公式声明を発表しました。 「ソーシャルメディアを使用して露骨な誤った情報を広め、私たち全員を保護することを目的とした公衆衛生対策を弱体化させる医師の孤立した事件」に言及して、大学は健康政策を批判する医師は医師免許を失うリスクがあることを明らかにしました...
ビデオをリンクしましたので、お時間ある方は一度目を通してみてください。
|